top of page

ニューフェースのご紹介❣️




Wisdom of the Earthの精油のラインアップに2つの精油が加わりました!ひとつは過去にもあったもので、もう一つは、ジュニパーベリー(下図)です。WOTE にはジュニパー ベリーの「姉妹」が数多くありますが、素晴らしいマケドニア産が加わりました。


この精油は、言葉では言い表せないほど甘く美しいものです。「甘美」という言葉がぴったりな精油です!

 



このジュニパー(訳注:ヒノキ科のためヒノキ花粉とほぼ同じ)への花粉症があるため、精油にもアレルギーがあるのではないかと心配している人のために...多くの植物アレルギーは、植物の部位ではなく、生成される花粉によって起こります。この精油は実を水蒸気蒸留して抽出されています。すべてのジュニパーの精油と同様に、彼女は中枢神経系をサポートし、落ち着かせるのに特に適しています。 背骨の付け根または各足の裏への使用で、鎮静させるのではなく、グラウンディングを促します。


すべての果実と同様に、このエッセンシャルオイルは生殖器系をサポートし、よりエネルギッシュに、そしてスピリチュアル的に、個々の創造性と表現を刺激します。


2024年3月に発売開始したケニア産のミルラ・スイートもご紹介します。この精油は何年も前にもありましたが、その後、調達が困難になったため、販売を中止しました。 しかし、非常に珍しい黒い樹脂からフランキンセンス・ブラックを蒸留しているケニアの素晴らしい農家が、ミルラ・スウィートも蒸留しています。このミルラ・スウィートを継続的に提供してもらえる、信頼のおける農家がいることに大きな喜びを感じています。





上の2枚の写真は、農家から送られてきたもので、樹脂と木そのものです。 地形がいかに荒涼としていて、樹脂を手で収穫するのは非常に危険で時間がかかるのがわかります。通常コンバインによって行われるラベンダーの収穫とは大きく異なります。 ミルラ・スウィートと従来のミルラの違いは何でしょうか?オポパナックスとしても知られるミルラ・スウィートの植物名はCommiphora guidottiiですが、ミルラの植物名はCommiphora myrrhaです。数年前に発表された研究では、乳がんの治療における従来のミルラの使用が着目されていました。ミルラ・スウィートは、温かみのある甘い樹脂のような香りを持ち、抗寄生虫・抗菌作用があることが知られています。同じ属名で種が異なる一対の木と同様に、この2種は多くの口の健康など共通の特徴を持っており、防腐性と鎮痛性により、両方の精油が天然のうがい薬や歯磨き粉製品の原料として人気があります。


WOTEの多くの精油から2つの新しい精油についてご紹介させていただきました。もし、ご使用になられましたら、その体験を教えていただけたら嬉しいです。次回の配信まで、特定のお悩みのためだけではなく、全体的に良い状態で元気でいるために精油を使うことを忘れないでください。植物の王国がそばにいれば、全てが良くなります!

 

愛を込めて

オードリー

 


 

2024年12月20日改定版価格表




訳者より

ニュースレターの配信の間隔が空いてしまいました。WOTEからの配信に追いつかず、申し訳ございません。過去の記事や11月に開催された日本語レベル2の様子もまたアップしていきたいと思います。


ジュニパーの木で花粉症というと、日本人はピンと来ないかと思いますが、ジュニパーはヒノキ科なので、ヒノキ花粉症がある方は、春にセドナに行くと症状が出ます。5年前の3月に特に花粉が多い年にセドナに行って、酷い花粉症に悩まされたのを思い出しました。。。


ミルラ・スウィート(以降スウィート)は、4月にすでに販売されており、従来のミルラよりも香りは爽やかな印象です。色もミルラは茶色ですが、スウィートはクリアで、着色がないので使いやすいです。ミルラの香りが苦手、という方にも良いと思います。スウィートの別名、オポパナックスのパナックスはギリシャ語で、万能薬という意味もあります。どちらのミルラもパワフルなので、是非お試しください❤️


冬至も明けて新たなスタートの季節がやってきました!このエネルギーに乗るためにも、是非精油さん達のエネルギーと香りの応援を受け取ってください✨

 

この記事は、Wisdom of the Earthのシンシアが英語で配信しているメルマガを訳したものです。一部日本向けに改編してあります。

記事の更新は、サイト会員様へメルマガでお送りするとともに、Wisdom of the Earthの精油を愛する方々のFBグループにアップしていきます。


FBグループへのご参加は下記リンクより


愛LOVE Wisdom of the Earthの会Wisdom of the Earth日本語情報サイトへの会員登録もよろしくお願いいたします♡


Wisdom of the Eath日本コーディネーター

ロータス・ハート 未樹枝


 


Wisdom of the Earth


メディシナルアロマセラピスト


認定講座レベル1


開催予定



2025年1月9日(木)〜11日(土)開催場所:葉山 講師:馬渕泉


2025年1月21日(火)〜23日(木) 開催場所:東京都内 講師:未樹枝




 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 Wisdom of the Earth JAPAN

bottom of page